
温活を意識する方も多い冬の時期が来ています。
店内でも寒さや乾燥を感じるようになってきましたので、風邪をひかないように気を付けているところです。
温熱コースをはじめて一年が経ちました。
気になるけど、まだ受けていないよという方も多いと思います。
そんな方々の声を集めると、「良くわからない」「それより揉まれたい」「自分に合うかどうかわからない」ということが分かってきています。
そこでちょっとした選択肢をご紹介しようかなと思って試作しています。
●冷えが気になる・便秘がち
●肌色がよくない・むくみやすい
●イライラする・寝ても疲れが回復しない
こういった感じで分けてみようかと思います。お客様に合わせて温熱のかけ方も違うので、図で分かりやすくしてみようかな作戦です。なんとなくわかっていただけたら選びやすいかなと。
温熱することは誰にでもよいものです。
風邪気味の人、頭痛の人、生理痛の人、眠れない人、、、、どんな人にも施術可能なのが良いところです。家庭で手軽にできるように設計された安全な機械です。手で直接やる価値にも劣らず、機械でなければできない温熱も非常に価値があります。
この冬は温熱ありです。