2023年
5月
28日
日
はじめまして、お客様。

旦那様からのプレゼントで、「癒しのギフト券」をご利用のお客様です。
80分チケットで、お客様は
「全身のほぐし80分でいいかな」ということでしたが、せっかくなので組合せをオススメして
【全身ほぐし60分】+【リフレクソロジー20分】に決まりました。
お子さんの沐浴をする際に腰痛が発生。
毎日不安とのことでした。
お子さんが幼い場合は、どうしてもママは時間を制限されがちですね。
そんな隙間時間にやっと来店がかなったのです。
ありがとうございました。
2023年
5月
19日
金
6月の定休日は、6日㈫7日㈬
2023年
5月
18日
木
趣味の家庭菜園2年生

ハマっている家庭菜園も2年目です。
野菜の情報は、ほぐし専科てもみじのブログで嫌と言うほど更新していますので、
野菜が大好きな方はご覧ください。
春夏の栽培が本格的になってきました。
梅雨時期や、真夏をどう乗り越えるかが鍵ですが、お天道様次第になるでしょう。
野菜を育てていると、朝の行動が多くなります。
お店が10時~なので、朝の時間がたっぷりあるのはラッキーです。サラリーマンだとこうはいきません。
すっかり野菜を育てることに魅せられて、「生きる」ことをビシビシ感じています。
生長の為にどの程度手を貸すのか、生きるためにどこまで施すのか。なかなか考えさせられていて、このままいくと仙人になりそうな気分です(笑)冗談です。
皆さんのハマりものがあれば教えてほしいです。
LINEからもブログにワンタッチで閲覧できます。(リセッタとてもみじでブログ内容が違いますので、両方読まれる方はそれぞれで登録お願いします)
2023年
5月
16日
火
70代の男性お客様をお待ちしています

コロナが落ち着いた頃を見計らっていたというお客様。
マッサージは随分久しぶりとのことです。
現役で働いているので、パソコン仕事で目や肩がお疲れはもちろん、たまにはリフレッシュしたいと「寝るため」に当店に来てくださいます。
「寝るため」とは言っても、きもちがいいな~と思いながら寝るのは最高ということで、私たちもいつも通りですが、丁寧な仕事を心掛けています。
お客様が言うには、「こっちが寝てると、たまに適当に揉まれてる時あるんよね」「担当者にもよるんやろうけど、寝てても時々起きるから、そういうの気付いてしまうともうその店には行かん」「高い店でもそういう時あるよ」
貴重なお話が聞けました。
当店では、お客様が寝てしまったからと手を抜くということはないです。お客様が寝るということは、脱力している状態でもあるので、その間にやることがあるのです。結果を出すための貴重な時間です。
でも、お客様が言うようにそういうオサボリさんもいるのかもしれないですね。どんな業種にも言えることでしょうね。
昔働いていた店で、施術中にスタッフが寝てしまうということがありました。
お客様が、自分の貴重な時間を返せと裁判直前まで話が大きくなったことがあります。施術者の皆様ブログを読んでいたら気をつけてくださいね。
2023年
5月
11日
木
神野笑顔でさようなら

長きに渡る勤務を経て、先日退職した神野。
新たな道へ旅立っていきました。
神野の退職は早くからお客様に告知していましたので、ほとんどのお客様に挨拶をすることができたようです。本人は告知を急いではいませんでしたが、「私が顧客なら早く知りたい」ということで早めてもらいました。
謙虚な神野が思う以上に、神野はお客様に好かれているのです。
最後の最後まで謙虚で控えめな神野でしたが、さよならを決めてからは、これまでで一番リラックスして励んでいていたように思います。
皆様、どうもありがとうございました。
神野が去った後も、「どうしているだろうね」と会話になることもあり「飯塚にお店出してあげなよ」と言われることもあり、はい。しばらくはお客様とも神野の余韻に浸りたいと思います。
もうしばらくは、お久しぶり来店のお客様方に「神野はやめました」と伝えねばなりませんので、リセッタ通信の神野特集は普段より長く配っています。「見てないよ!」という方はスタッフにお声かけください。