
この仕事をしておきながら「温活」が流行っていることを知らなかったのですが、
「温める」というのは良いと思います。
四季がある日本では一年を通して気温差が大きいので、体力のない方や、疲れが溜まってしまった方が「普通」でいるには生活の中での工夫が必要かなと思います。
子どものころからの経験で、それなりに学んでいくこととは思いますが、PM2.5などは最近の話ですし、スギ花粉が大量に飛び始めたのもわりと近年です。排気ガスの増量もそうですね。今はインフルエンザも猛威で、妊娠中のお客様からの不安の声も聞いたばかりです。
自分たちの経験だけでは、工夫や気づきが足りないこともありますね。
そういった時にどうするのか。
これは私の考えですが、原点に戻ることがいいかと思います。
簡単です。
「睡眠時間をしっかりとる」「無理をしすぎない」
「考えすぎない」「バランスの良い食事をする」
こういう「普通」のことをやれば体調はだいぶ良いのだと思います。
特におすすめは「睡眠時間をしっかりとる」でしょうか。
私たちのようなリラクゼーションはこういった「普通」でいるための手助けになると思います。
眠れない方には質の良い睡眠の助けになります。
体が凝っている方には血液の流れを促し楽にします。
イライラする方には穏やかな気持ちになる手助けになります。
不安な方には前向きになれる手助けになります。
「気持ちよい」の効果は絶大です。
人によっては人生が変わります。
最近は温熱コースによって「温める」というものもあります。
「温める」×「気持ちよい」は最高だと思います。
常に良いものを求めて、勉強していきたいと思います。
それがお客様の利益にもなれば良いなと思います。
温熱+ほぐしコース
60分6000円(温熱20+ほぐし40目安)
80分7500円(温熱30+ほぐし50目安)
100分8500円(温熱40+ほぐし60目安)