店長日記
店長日記 · 2023/02/17
牡蠣を買いに行ってきました。 リセッタからだと車で30分ほどの距離です。 2月も半ば、すこし遅かったですね。 大きな牡蠣はもうないそうで、今は終盤でイカダの端っこを収穫しているとのこと。 端っこはどうしてもサイズが小さいそうです。 まだ旬を賞味できていない方は、ドライブがてらいかがでしょうか! 私はカキ鍋にしていただきました。
店長日記 · 2023/01/31
趣味の農園は約1.5坪。そんな小さなスペースでちまちまと作業しています。 小さなスペースで連作や輪作を意識するのは難易度が高いのですが、色々と調べながら失敗もOKでやっています。 今は丁度、春からの作付け計画を立てているところです。 畑のことはほぐし専科てもみじブログ「趣味の家庭菜園」で更新しています。 ご興味ある方はお読みください。
店長日記 · 2023/01/09
昨年から足踏みのマッサージを習っています。 もうすぐその課程が終わります。 最近では、いずれお客様にお出しするコースをイメージしながらの練習も開始しました。 さすが仲間。的確に「いい」「いまいち」「ちがう」と言ってくれます。 この受け手の力量で私の成長スピードが格段UPするのです。...
店長日記 · 2022/12/30
一年が終わろうとしています。 本年もご利用いただきまして、ありがとうございました。 withコロナにも慣れてきた今年、旦過市場が焼けたり、物価上昇があったり、旅行支援があったり、、色んなことがありましたね。 当店でも、今年はなんだか読めない不思議な年だったなと感じました。 「常に状況は変わる」 12年前にお客様から伺った言葉です。...
店長日記 · 2022/12/11
床材から染み出る水分。 冬になると、写真枠の壁左側(冷蔵庫側)に発生しました。 リフォーム前にこの場所に結露が出たことがなかったので、疑問と不安と怒りもあったりで、工務店さんのアドバイスを受けながら1年様子を見ましたが、やはり解消されないので、工事をすることに。 【私の視点】...
店長日記 · 2022/09/29
2022年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■田頭出勤日予定です。
店長日記 · 2022/09/09
(これは私の愛犬・ブログ内容との関連はないです) あるリラクゼーションサロンに施術を受けに行った時に話です。 主だった目的は市場調査だったのですが、肩凝りもあったので90分ほどオーダーしました。 担当してくれたのは20代の女性で、丁寧に施術してくれていました。 強さ加減も聞いてくれます。 肩周りのマッサージになった時に...
店長日記 · 2022/08/25
2020年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ■が田頭出勤日です。
店長日記 · 2022/06/21
コロナ禍の趣味として始めた小さな菜園。 初めての春栽培の収穫を迎えています。 短種のごぼう、小さいサイズの大根、にんじん。 初めてのわりにはよく出来ています。 にんじんは根割れ?というものが何本も発生していてショックでしたが、 農園1年生としてはよく勉強し、実践し、良かったのではないかという自己評価です。 現在小さな農園には...