スタッフのこと
スタッフのこと · 2022/06/24
先日阿蘇へお茶を買いに出かけた話をしました。 その後、吉田がブログを更新したようで ⇒吉田のブログ その中で、私をラジオ呼ばわりしているではありませんか。歌う歌も古いとかね。 ラジオの周波数も合わせてくれないから、ラジオが聞けなかったことは書いていませんでしたね(笑)自分の車なのに機能を使えていないし、ナビも100%助手席の私の役目です。...
スタッフのこと · 2022/01/09
サリーことスタッフ佐野とお好み焼きディナーをしてきました。 小倉北区井堀にある、森進というお好み焼き屋さんです。 店内でいきなり【牡蠣】を見てしまい、絶対牡蠣だ!と注文しました。 あとは【もちチーズ】【キムチ】を注文! やさしい食感でくどくなく、心地よい満腹感で帰路しました。 サリーは帰りながら...
スタッフのこと · 2020/06/17
北九州市小倉北区のてもみじの駐車場目印の看板?を作った時の物です。
もみじ柄のところをオレンジ色にするつもりですが、予算を削減しまして(笑)茶色のままです。
普段大雑把な私も、こういう作業はわりと丁寧なんですよ。
スタッフ吉田に「こういう感じにしようかと思うんだけど」「ねぇ、これじゃ小さいかな?」と確認するのですが、「分かればいい。」「どっちでもいい。」っと一刀両断するんです。
そういう吉田の協力がないこともありまして二色になったわけです。
たしかに、分かればいい。ですかね?
さて、吉田のリセッタ勤務もあと2週間となりました。
7月からは井堀のほぐし専科てもみじにほぼ異動します。
スタッフのこと · 2020/05/18
いよいよ北九州市小倉北区井堀にNEW OPENする「ほぐし専科てもみじ」
オープン日を遅らせることになったものの、ここにきてバタバタしております。
スタッフ吉田がメインで滞在することになりますので、可動棚の位置や、各在庫の収納場所など吉田に確認します。一番吉田が悩んでいたのがお客様の着替えを収納する棚でしょうか。
可動棚は設定はもちろん簡単ですが、ある程度物を置くと何年もそのまま使ってしまいますよね。
ちょっと使いにくいかな…と思っても可動させる方が面倒になってしまってそのままにしてしまいます。
なので、はじめが肝心。
吉田も慎重にあーでもない、こーでもないとやっておりました。
忙しい吉田に雨の中コーラを買いに行かされましたが、スタッフが働きやすいように整えることは非常に重要なので私もあんまり口出しせずに見守ります。と言いながら楽します(笑)
日よけの幕も届きましたので、近日取り付けてみようと思います。
OPENは20日です。
スタッフのこと · 2020/05/05
スタッフ吉田が失敗に失敗を重ねての押し花がようやくできました。
押し花って簡単かと思ったのですが、難しいんですね?
春になり生花もたくさん芽吹いてきたので、店内にもよく飾っています。
生き物が身近にあるというのは幸せを感じます。なんでしょう、華やかですし、力を感じます。
昨日はコロナ自粛でホームセンターに人が押し寄せたとか、花や野菜の苗がよく売れるとか聞きました。TVで紹介されたのでしょうか?確かに植えるには良い時期ですし、事始めにも時間がゆっくりあれば向き合えますしね。そして生き物を相手にするのはなかなか心地よいものです。
わかる~。と思ったりしました。
リセッタではお店を開けてはいますが、やはり少ないです。
自粛が明けるのを忍び待つしかありません。
不満や不安ばかりに目を向けても仕方ないこともあります。
時間はふんだんにあるのだから、店の為、自分の為に考える投資の時と思って過ごしています。
少し気にはなってはいたけど、まいっか。と見過ごしてきたことをこの際、深堀して修正しようとか。これまでは当たり前にやってきたけど、今後はこうした方がいい
スタッフのこと · 2020/03/06
以前一緒に働いていた藤澤君が遊びに来てくれました。
何ともコロナの影響でしばらくお休み(待機)になったのだとか。
久しぶりに元気な顔を見せてくれました。
お土産に私の愛してやまないモロゾフのプリンと、健康にとたんぽぽコーヒーを持ってきてくれました。何年たっても覚えているなんて、さすが藤澤君です。
そんな彼女も当店を去って4年?素敵な大人になっていました。
藤澤君が今後何をしたいのか話を聞きましたが、情熱はあふれるばかりでまだ選びきれてないそうです。素敵ですよね。やりたいことが沢山あるんですよ。
ブログを開始したいというので、簡単にできるホームページの作り方を共有しました。
いつも私を(さらに)明るくしてくれた藤澤君の幸せを応援しています!
スタッフのこと · 2020/01/10
小倉南区市丸にある「青空あみん」さん、テーブル個室もありました。
犬のハウス?もあったので、もしかしたら室内犬は同伴OKなのかもしれません。
蕎麦屋さんですが、うどんも一品料理もあって、夜も営業されてる?ようです。
北九州市小倉南区市丸442
093-777-5965
11:00-15:00
18:00-23:30
スタッフのこと · 2019/11/26
本日は小倉北区黒住のロッコに出勤しています。
私のお気に入りの2階で太陽の光を浴びながらのデスクワークはリセッタでは感じられない解放感です。気分よく仕事ができます。
皆さんも同じようなことはないでしょうか?
同じ仕事内容でも、この机がいいとか、この場所がいいとか。
リセッタには4つお部屋がありますが、スタッフによっては「この部屋が好き」というのもあります。
同じような部屋でも窓の位置が逆とか、窓がないとか、棚の大きさとか、、、
お客様が選ばれるコースや、施術時間の短長によって部屋の選択が変わりますので、通常スタッフの好みは重要視していませんが、掘り下げてみれば多少出来に影響するかもしれませんね。
そういったこともありますが、満場一致で第一位は「ロッコの二階」(笑)