2020/08/29
小倉南区徳力にあるカレー工房なかむらの紹介
ルーは具なしのサラリタイプ。
スパイシーでお出汁が効いた和風よりな味がします。
カツは注文後に揚げてくれるので、サクサクです。
いつも「小サイズ」か「並サイズ」悩むのですが、未だに小サイズは注文したことがありません。
なぜ悩むかというと「並サイズ」でも結構ボリュームがあって、たまに胃袋120%満足になってしまうことがあるからです。
ですから、当店の吉田や神野のように小食の方は「小サイズ」がいいと思いますよ。
私はわかっちゃいるのに満腹になりたくて「並」にしちゃうタイプなのです。
とにかく当店から徒歩30秒の位置にありますので、リセッタでほぐされた後にいかがでしょうか。
お持ち帰りもあるので、ルーだけいただくこともあります。
営業時間を確認してご利用ください。
https://www.facebook.com/currynakamura/
からだのこと · 2020/05/12
只今春のリンパフェアを実施しています。
お客様が少ない時期ではありますが、ご来店の方には最高に気持ちよくなっていただきたいと気合を入れて施術しています。
今年は「リンパ」について学びを進めています。
その学びをコースに反映しようと、新店舗の井堀ではリンパの為の特別プログラムが用意されます。
リセッタではすぐにということはないですが、皆様のお悩みに多いリンパの流れ、滞りというものへの理解を深めようとしていますので、今後に期待していただきたいです。
春のリンパオイルフェアは2020年6月末までです。
お店のこと · 2020/05/02
今年の母の日は5月10日です。
今年のリセッタの母の日用のギフト券は有効期限を延長して販売いたします。
コロナが収束した頃にのんびりご来店いただきたいと思います。
例えば5月2日にご購入の場合→通常有効期限2020年11月末まで
現在は延長有効期限→2021年5月末まで
通常の倍の期限を設けております。
また、5月20日にOPENします新店舗でもご利用いただけますので、小倉北区井堀がお近くの場合は是非新店舗で利用されてみてください♪
コロナの収束へ向けて自粛が続いております。
医療従事者の方をはじめ皆様の健康を願っております。
店長日記 · 2020/04/07
お店はどうなるのだろうか・・・
スタッフの収入がないというのは、どういうことになるのだろうか・・・
何か月も続いた場合、さらにどうなるのだろうか・・・
スタッフが分解されると、元に戻すのは無理かもしれない・・・
それでもお店の存続が最優先という考えで私は動くしかありません。
きっとどこのオーナーも同じように感じていると思います。
元気な私も痩せないでしょうけど、痩せるかもしれません(笑)
自分の考えをスタッフ達に逐一報告します。
「皆の生活も大事だけど、判断を迫られたら店の存続を優先する」
こんなことをスタッフに告げる日が来るとは思いませんでしたが(しかもLINE通話で)。
こんなご時世ではありますが、新店舗の開店を控えています。(ロッコ閉店、井堀開店)
チャレンジャーだと言われるのですが、この決断はコロナが発症する前のことですし、途中で計画を止めることはスタッフのリストラも示しています。「リストラすればいいじゃん」と考える人もいるかもしれませんが、そういう意味では「スタッフはお店自身」だと思っています。
長く連れ添って一緒に作ってきたチー
お店のこと · 2020/02/13
「未病を治す」
このコラムを読み返したとき、現在もまったくこの思いに変わりはありません。
お客様にリラックスや、リフレッシュいただいて心身の健康を維持していただく。
もしくはご自身の変化に気づいていただく。
そうすることで次の対策もできますし、日頃どう考えるべきかも見えてきます。
日々の生活や仕事に追われ自分の体調管理まで行き届かない方にとっては、当店のような店で自分と向き合う時間は決して贅沢な時間ではないと思います。ご自身に投資することで、存分に生活を頑張っていただける。そう思います。
お店のこと · 2020/01/23
リラクゼーションギフト券は、お客様のご自宅まで配送を行っています。
送料は無料です。
こちらの写真は、これからお客様宅へ配送するところです。
写真撮影用にチケットを前に出しましたが、実際は赤い封筒に入れた状態です。
配送は購入者ご本人宅や職場でもOKですし、差し上げる方の住所へ送るのもOKです。
これまでの実績では半々です。
購入者様宅に送る場合は、後日ご自分で手渡しするケースだと思われます。
差し上げる方宅へ送る場合は、購入者様が遠方な場合や急を要するケースがあります。
自宅へ送られるのが不安という方は郵便局留めを希望される方もいらっしゃいます。(郵便協留めの場合はご自分で受け取りに出向かねばなりません)
配送は北九州市内であれば翌日に着きますが、週末を挟むとその分遅れます。
万が一雨に濡れても大丈夫なようにクリアファイルに入れてのお届けです。
配送に関する問い合わせ(過去例)
「福岡市内に明日着で送って欲しいです。支払いは明後日になりますがいいですか?」
⇒お客様を信じていないわけではないですが、支払い確認後の配送を徹底しています
からだのこと · 2020/01/13
「横代でマッサージ店を探していた。」という男性のお客様が来店されました。
横代からだと車で15分(こまなければ10分)という距離感です。
初めて行った整骨院で自分希望で強く揉んでもらったら、直後から出た痛みが抜けず、怖くなって治療を止めたらしいです。。。(接骨院で強めを希望する、強めを承諾するということがイマイチよく分からないのですが(笑))
こういったケースをよく耳にするのですが、当店ではバキバキ、ゴリゴリという揉み方はしませんが、施術に不安がある方は前もってセラピストに相談してください。
例えば、ギックリ腰ですが【動けないほどの状態】【動けるけど中腰姿勢が怖いと感じる状態】【階段の上り下りに手すりがないと無理な状態】こういった状態のときに当店では施術をお断りしています。
常連様などで、どうしてもと言われると引き受けることもありますが、基本的には病院通院や自宅安静をお勧めしています。なぜ施術をしないかというと私たちの守備範囲ではないからです。「症状緩和」を約束できないですし、来店中、来店後の生活事故等があった場合など、誰に責任があるわけではないような
スタッフのこと · 2020/01/10
小倉南区市丸にある「青空あみん」さん、テーブル個室もありました。
犬のハウス?もあったので、もしかしたら室内犬は同伴OKなのかもしれません。
蕎麦屋さんですが、うどんも一品料理もあって、夜も営業されてる?ようです。
北九州市小倉南区市丸442
093-777-5965
11:00-15:00
18:00-23:30
お店のこと · 2019/12/19
北九州市小倉のリラクゼーションサロン・リセッタの年末年始営業について。
年内は12月31日まで営業します。
一年の最後の最後まで、私たちも(お客様を)揉み納めします。
年末年始は県外からのお客様もいらっしゃいます。過去には、一年の最後のお客様が宮城県からのお客様だったということもあります。もしかしたもう二度とお会いすることがないかもしれないけれど、そういったご縁も思い出に残りました。
どんな方にも「あ~、よかった」「最高だった」と思ってもらえるように努めます。
新年は1月4日から営業です。
土曜日ですので、10時開店です。