
「忙しそうですねー」
お客様にもバタつく雰囲気が漏れているということで、考えものです。
ありがたいことに、ご紹介でのご新規様が増えてきています。時期的なものがあると思いますが、新規のお客様には私たちも説明が長くなるので、「喋ってる」が忙しそうな要因の一つです。
忙しさを隠す方法に、ゆっくり歩く。ドアをそっと閉める。早口にならない。などがあります。
心に余裕を持って居れば、おのずと他のお客様の癒しの邪魔をしない行動がとれます。
これは訓練だけではなくて、その人の性格、常に気づこうと思っているかどうかです。
お客様に忙しそうがバレるのは、もう一工夫必要ということです。
しかし、おかげさまです。