
大分県日田にある子鹿田焼き(おんたやき)を目指してきました。
リセッタやロッコでお客様にお出しする器探しです。
子鹿田焼きは小石原と兄弟窯ということで、ぱっと見はそっくり。飛び鉋を見れば小石原焼きでしょと思ってしまいます。詳しいことは知りませんが、私の感じ方としては、子鹿田焼きの方が素朴という印象です。購入した器も素朴で、一つ一つ違って手作りの温か味があります。
窯元は正味500メートル程の距離の中で点在しているので、窯元巡りも手ごろです。すべての窯元を見て回って、気に入った所に戻って購入することも狭い範囲だからこそできます。陶器が好きな方は是非行かれてみてください。景色も素敵ですよ。
