

お家は壁紙を貼る作業中でした。
壁紙が貼られるだけで、一気に雰囲気が出てきます!
そこで「あ!ここ違う!」と気づいたのがココ、トイレです。
左側の壁紙は青色っぽい壁紙なはずなんです。
ただ、この時には自分に確信が持てず、写真だけを撮って営業担当さんに問い合わせしました。
「ここの壁紙、違うと思うんですけど、調べてもらえますか・・・」
すぐに担当者さんから返信があり
「違いますね。大変申し訳ないです。」
はい。そういうことで、修正がなされることになりました。
リフォームが実行されるまでに10回くらいは打ち合わせをします。すんなり決まるものもあれば、二転三転することもあります。工事が始まり、のんびり過ごしていると、最終的にはどうすることにしたんだっけ?というような状態になり、トイレの壁紙が違う!ということにもちょっと自信がもてなかったりしたのです。
発注ミスだったようですが、こういったロスが出るかと思うと、請け負う側も大変ですね・・・と妙に同情したくなりましたが。ここはしっかり合わせていただいて、完成を見守りたいと思います。
失敗はあります。あります、あります!時々はお家の様子を見に行った方がいいです(おすすめ)。ちなみに私は行く度に異変を感じます(笑)


実際に貼られていたもの。縦模様が入っています。
右の青いっぽいサンプル。これが貼りたかった壁紙。