
花粉症の症状がやや長引いている感じがしているタガシラです。
例年であればゴールデンウイークとともに治まるはずなのですが・・・
さて、5月病シーズンですが、皆様の周りにはいらっしゃいますか?
5月病というのは、いわゆる適応障害と言われるもので、環境の変化についていけず(受け入れられず)身心が疲れてしまう症状のことです。
新しい環境に入った人も大変でしょうけれど、迎える側も大変さはあるかと思います。
良いストレス、良くないストレスも感じると思います。
こんな時はしっかり休息を取って、考えすぎないこともポイントです。
ストレスは血圧にも影響し、体も疲れやすくなります。
ご自分の肉体にも気を遣っていただいて、ココロもリラックスしていただきたいと思います。
そんな調整がうまくいかない方は、リセッタ&ロッコでお役に立てるようにお待ちしています。