
藤澤さんの紹介をしようと思い、画像を探しのがコレ(笑)
これしかなかったのか!と言われそうですが、全員載っていたので。
真ん中に横たわっているのが福澤さん。
彼女は独立し、現在は小倉の魚町で「鍼灸リラクゼーションLiving」の店主をしています。
リビングのHP→https://www.life-relaxation.jp/
彼女は「結婚」「出産」「経営」を一気にやって、現在に至っております。
サロンは多くのお客様に支持され、毎日すごく忙しいようです。




先日吉田たちが「漢方よもぎ蒸し」をしている頃、福澤夫婦とお話しをします。旦那さんは柔道整復師です。「わかるわかる!」「たしかに。」と言いながら静かにプチ盛り上がり。
吉田たちと別れたあとは外に出て、福澤さんとお茶をしながらまたお喋りします。
(カフェで最後の1個となったコーヒーゼリーを福澤に譲りました!)
そして話はいつもサロンのこと。彼女がフルパワーで頑張っている様子が分かります。
我々の同じ悩みは「人材不足」でした。
私はセラピスト探しですし、彼女は鍼灸師探しです。
稼ぎが安定しないという特性がある業界の良くない傾向がクローズアップされて、新しい担い手が不足しているのです。雇われるよりもいっそのこと自分で独立しようという人も近年増えてきて、お客様のパイを取り合う(結局各店全体の売上が薄くなる)ので、営業時間を延長して獲得しようという流れです。そうすると長時間拘束の薄給という呪縛に陥るのですね。そりゃ続きませんよね。。。良い人材もフェードアウトしていく。そんな現状がもったいない。
なんて、話するわけです(笑)
お互いに励まし合って、さよならしました。
私は自分のお店やスタッフも大事ですが、長い付き合いの福澤のお店も応援したいんですよね。
好きなんでしょうね、彼女のことが(笑)