
先日甥っ子の運動会を観に行ってきました。
これまで一度も行ったことがなかったので、体育館で行われるということにまずビックリしました。
運動会といえば、かけっこでしょう。
一等賞が華なのは子供でもわかります。
一等賞の席に座った甥っ子がどうだ!とばかりに振り返った笑顔が印象的でした。
玉入れ、綱引き、親子ダンスなど、盛りだくさんな内容を楽しみました。
以前友人に「おとな運動会を開催して」と言われたことを思い出しました。100名規模だったような。
体育館を貸し切って人を集めて、競技を決め、楽しく企画して!みたいなことでしたが、そうですねぇ、大人でも本当はこういったこと必要な時代になっているのかもしれないですね。
リセッタのお客様が30名ほど参加してくださるなら、、、考えます(笑)冗談です。