
東京へ行った際のことをまた書きますね。
友人に連れられて行ったのは「ボンディ」というカレー屋さん。
詳しくはhttp://bondy.co.jp/web/contents/menu.html
都内を中心にいくつかお店があるようですが、私が行ったのは神保町にある本店。
古本屋が立ち並ぶ、「え、こんな入口?」と思うような場所にあるのですが、さすが東京ですね。
どんどん人が入ってきます。
私は「牡蠣カレー1630円」を注文。
ビックリしたのは、まず「じゃがいもとバター」が出てきたこと。
友人曰く、「神保町カレー界隈では前菜にじゃがいもは珍しいことではない」とのこと。
へぇー。です。
ジャガバタをいただいたところ、まぁしっとり!
食べやすい。
その後、上にチーズが少し乗ったライスとカレーの登場。
お味・・・うまし!(^^)!
競争の激しい東京で生き抜いてるだけあって、素晴らしいであります。
感動。
そして2度目のビックリがやってきます。
「パインがはいってる!」
私がじゃがいもと思って食べたのは、甘いパインアップルだったのです。
視覚と味覚のギャップにしばし呆然としつつ、どうにか自分を納得させた次第です。
驚きと感動をもってお店をあとにしました。
東京在住の方、東京へ行かれる方、お時間ありましたら美味しいものを食べてください。
お勧めです。





