
千葉に居る友人が「ずっと気になっていたお店」ということで、下総中山駅で待ち合わせ。
徒歩2分とすぐに到着。
ご夫婦で営んでいらっしゃるようで、やわらかく迎えられました。
「素朴で安心感がある」と言うと、「普通のものを出しているだけ。普通よ、ふつう」と奥様。
ん~、確かにそうかも。と思いながら、それでもやっぱり“健康そうなものをいただきました”感を感じたので、私も少し良くない生活をしているのかもですね(笑)
この後に羊羹とお茶をいただき、ランチは1500円だった・・・(と思います)
ここから法華経寺まで歩きます。
15分程でしょうか。
軽い上り坂が続きます。
電柱が紫色に塗られているのが斬新だと感じたのですが、地元民の友人曰く、法華経寺と言えば!な色らしいです。その写真はありません(笑)

これが先日ご紹介した(私が福豆を拾った場所)法華経寺の境内です。
芸能人の方は白いタスキをかけています。
はるな愛さんや、魔裟斗さん、奈美悦子さんが見えました。
遠くから眺めていたのですが、はるな愛さんがダントツ人気でした(笑)
友人とずっとお喋りをしていたので、お参りすることも忘れ法華経寺をあとにしました。
せっかくだからお参りするべきですよね。

○波葉菜亭(素敵なご夫婦がやってます)
〒273-0035
千葉県船橋市本中山2-23-9
TEL 047-332-1988
日・月はお休み
JR下総中山下車、徒歩2分
京成中山駅からは、徒歩5分