
これが何うどんだか分かった方、冴えすぎです(笑)
田川からの帰り道、ふらりと寄ったのは「かかしうどん」
徳力界隈に10年以上お住まいの方なら、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
これは「玉ねぎうどん」
一瞬イカ天かと思われますが、これ玉ねぎなんです。
私も「ムムム!」と心の中で思ったくらいです。
(表でメニューサンプルをじっと見ていたので、あまりのビジュアルの違いに・・笑)
結果としては十分おいしかったのですが、衣の量が半端なくて、参ってしまいました。
急がないと衣につゆをもっていかれます。私、今回このスピード勝負に負けました。
しかし、「かかしうどん」はさすがです。
●追加のつゆは無料
●替え玉も1つまで無料(時間帯により)
●ネギも無料で提供
●ちょっとしたお漬物数種類も無料でどうぞ!
おにぎりに、ちょっとした一品までずらーと並べられていて、ちょっと圧巻。
圧倒されながらの「かかしうどん」体験でした。
後日、吉田を連れて「カカシデビュー」を促します。
まんまと衣たっぷりの海老天うどんをオーダーする吉田。
吉田 「あー!この衣やばい!ダメでしょ。すごいですね」と称賛です(笑)
きっと、この衣たっぷりな感じがお客さんの心を掴んでいるのでしょう。
よい社会勉強ともなり楽しかったです。
チャレンジできそうな方は「たまねぎうどん」どうぞ(笑)