
「ずっとパソコンを触っているので肩こりがひどいんです。」
そういうお客様の声は非常に多いです。
〇デスクの高さ
〇パソコンに位置
特に「デスクの高さ」いわゆる、パソコンのキーボードの高さですが、これが合っていない人が多いようです。
自分の良い高ささへも分からなくなるそうです。
車のハンドルも自分用に調整できますよね。
パソコンの高さも本来変えられるべきだと思うのですが、皆さんイスで調整しているようです。
椅子を調整してしまうと脚の角度が変わるので、低すぎると辛いと思います。
自転車のサドルも低いと漕ぎにくいのと同じで、中途半端に重心を低くするのは体の要「腰」に良くないような気がします。
とはいっても、職場で与えられた環境でやることですから、みなさんそれなりに対処して、なんとか頑張っているのだと思います。
時々は腰や背中をスキッと伸ばして、肩や腕をグルグルっと回して血のめぐりを意識してみてください!
それでも辛くてダメな時はリセッタにお越しください。心してほぐしてみます!