
今日は母の日です。
リセッタでは母の日ということで、薔薇を飾っています。
カーネーションもいいですが、薔薇もなかなかです。
リセッタでは妊娠中のお客様も安定期に入っていて、産婦人科医の先生が「いいよ」という方にはご案内をしています。近所にはみちおかレディースクリニックがあり、定期検診の帰りに・・・というお客様も多くいらっしゃいます。
そして、最近では子どもを出産して1年経った。というママたちの一年越し来店というのも増えています。
子どもから離れられないので、外出が難しい(>_<)
旦那ではまだ子どもをあやしきれない(>_<)
旦那に任せるのは賭けだけど、とりあえず限界まで頑張ってもらうことにしました(>_<)
というパターンが多いです。
それ故、どうしても子どもが泣きやまず、旦那様からのSOS電話がなり、早々に切り上げることもあります。
ママはかなり残念そうですが、致し方なし。そんなこともあります。
母の日に何が言いたいかというと、
妊婦さんだったお客様がママとなり、またリセッタに来店してくださることが大変嬉しいわけです。
出産前とは明らかに違う疲れ箇所の変化。
これは妊娠した女性ならではの変化ですので、私たちも大変勉強になります。
今、そんな妊娠中の方の為の、より良い対応策をスタッフで話し合っています。
妊娠中の女性の体は変化が激しいので、一般的なお客様と同様に案内するには無理があります。
妊娠中のお客様の施術をお断りするお店が多い中、なぜ自分たちは受け入れるのか、どうして施術をするのか、どうすればもっと楽に受けて頂けるのか、、、確実な答えがなく、経験があるということだけで軽くスルーしてはいけない壁を抱えています。
それでも【喜んでいただく】【楽になっていただく】ことに邁進します。
母の日、男性陣は女性にお花をプレゼントしてくださいね。
喜びますよ。(喜びって、なかなか一人では作りだせませんからね)