
私はセラピストとして12年が経ちました。
歳をとるわけです(笑)
さて、お客様の中には「スタッフの施術経験数」を気にされる方が
いらっしゃいますので、その話を少し。
リラクゼーション(一般的にセラピストと呼ぶ)では経験3~5年で中堅、
10年~からベテランという感覚でしょうか。
あくまで個人的な感覚です。
そうなると私はベテランさんになってしまうのですが、ベテラン=上手
とは行かないのは皆さんもご存知のことと思います。
ベテラン風な手技をすることはできますが、上手と感じていただけるか
どうかは色々です。
(私は自分の手技をまぁまぁ上手!と思っています。笑)
また個人的な感覚ですが
「3年経てば、うまい人はうまい。そうでない人は、いつまでもそうでもない」
勉強したり、探究したり、、、やっぱりそういうのが大事ですし、センスも大事。
センスと言われると身も蓋もないかもしれませんが、リラクゼーションは治療家
の手技とも違ってセンス(感性)の部分は大事です。
皆さんのまわりでも「経験10年以上」を探すのは簡単ではないと思います。
もし「経験の長い人がよい」という方は私がご案内します(笑)
まぁまぁ上手です(笑)
本日はリセッタに出勤しています。
11/19・(水)20(金)21(土)は城野のロッコに出勤しています。