
最近お客様の中にも
「腰が痛くて・・・」
「膝が痛くて・・・」
というお声が目立ちました。
リセッタでの施術で改善するかどうかは分かりませんが、考えうる色々なことをスタッフもやってみます。
私も、ここ最近膝が少し痛いのです。
先日はスタッフ神野にお願いして、お客様として受けました。
神野は丁寧に案内はしてくれませんでしたが(笑)、施術はしっかりと気にしてくれて、数ある主訴に対し、挑戦してくれました。
それでも私の膝は今でもちょっと痛いです。
右だけだったのが、最近は左も痛いです。
次は吉田にお願いしようと思っているところです。
お客様の中にも、「痛みを改善させたい」という人は多いと思います。
そんな時、「どこに行けばいいの?」と思うことも多いはずで、本人判断で「重症ではないけど気になる」というくらいの時にリセッタを選ばれている方が多いようです。
つまり、相当ひどいわけではないけれど・・・というレベルです。
(こりゃヤバイ!という場合は素人の方も病院だ!とわかるはずです)
気持ちよいリラックス+改善!というどちらも必要な場合、なんとかその回りの組織を弛緩させてあげたいと思いますし、できれば気持ちよいという感触も感じていただきながらやりたいと思うのですね。
このバランス感覚は簡単ではないですね。誰でもすぐにできることではないです。
お客様からはどのお店でも「スタッフによる格差がある」とのお声は、私たちも色々なお店を知り、重々分かっているので、その差がなるべく無いように、結局スタッフ全員で高めるしかないと思って、フルオープン練習をやっています。コソコソ練習はナシということです。(してもいいんですが、一人でコソコソできないんですね)
日頃から練習をやっているお店はあまり知らないのですが、リセッタでは空き時間というのは大体課題に取り組む時間に充てられます。今度はそんな風景もご紹介できたらと思います(過去には紹介したことが何度かありますね)